婚活中に出会ってしまう気遣いできない男・・・
その特徴と彼を気遣いできる男にする方法をご紹介します!
目次
気遣いできない男の特徴5つとは?
1.荷物を持ってくれない
明らかに女性が思い荷物を持っているのに、
「持とうか?」の一言もない・・・
別に女性のバックまで持ってほしいとは言いません!
荷物を持っている姿を見て、「持とうか?」の一言があるのとないのとでは大違い・・・
中には、一緒にスーパーで買物した食材を持たないツワモノも!!
2.歩くの速度を合わせない
彼女がヒールなのに、いつも通りの速さでガツガツ前を歩く男・・・
彼女がついて行けてなくても、しばらく気が付かない・・・
彼女の体力を考えずに、自分の都合でいっぱい歩かせる男もいる。
ヒールはいてくるなよ!って思う男も気遣いできない男!
せっかく、彼のためにヒールはいておしゃれしたのにーーー
3.席を譲らない
お店に入った時に、真っ先に奥の席に座る男・・・
どうしても奥の席に座りたいの?
「奥どうぞ!」の一言がなぜ言えない???
電車やバスに乗った時、空いている1席に自分が座るツワモノもいる。
4.話をきてくれない、自分のことばかり話す
気遣いできない人は、自己中なので
基本、話を聞いてくれない。
そして、自分の話ばかり・・・
目の前の彼女が興味ない感じでも、話し続ける・・・
だって、自分が話したいから
5.彼女のことを知る努力をしない
気遣いできない男は、彼女にプレゼントしたり、なにか喜ぶことをしてあげようという意識がないから、彼女の好みとか、興味あることを知る努力をしない。
気が向いて、プレゼントを買った時、彼女が全然欲しくないものをプレゼントしてしまう・・・
6.してやったアピールがすごい
自分の気が向いた時に彼女になにかしてあげたて・・・
「あの時、〇〇してやったもんな」
「〇〇買ってやったもんな」
いつまでも”してやったアピール”をしてくる
7.「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない
気遣いできない男は、気持ちを伝えるの苦手。
「ありがとう」をなかなか言えない。
プライドも高いから、自分に非があっても謝らない!
言わなくてもわかっているだろうと勝手に解釈する。
気遣いできる男に育てる方法とは?
1.まずは、自分の行動を見直す!
まずは、彼女であるあなたの言動を見直してみましょう!
あなたが気遣いできない彼を許してませんか?
あなたが我慢すればいいと思っていませんか?
彼を甘やかして、何でも許してしまっているから、彼は自分自身が気が利かない男だということに気が付きません。
彼に嫌われたくないから、彼が好きだからって優しくしていたら、ずっとしんどいままの関係です。
2.素直に気持ちを伝えてお願いしてみる
いつまで待っていても、男性に女性の気持ちはわかりません!
だから、思っていることを口に出しましょう!
「悪いんだけど、
とか
「悪いと思ったら、お互いにごめんって言うことにしない?」
提案風に話してみたら角が立ちません。
3.彼の行動に大袈裟なぐらい喜ぶ!
彼があなたのお願いを聞いてくれた時は、
大げさなぐらい喜ぶ!!!!
わかりやすく感謝する!!!
笑顔で
「ありがとう!!!」
「助かったわ~!!!!」
気持ちを言葉にしましょう!
彼をいい気持ちに心地よくさせることがポイント!!!
次からは彼の方から自然と気遣いしてもらえるまで根気よく続けましょう!