親の介護 認知症 高齢の親

親の介護を乗り越えるために「結婚相手を選ぶ際の4つのポイント」とは?

 

 

アラフォーで結婚したら、親の介護がすぐに来る現実について

 

40歳で結婚して

 

41歳で実の父が他界

 

 

父の時は

倒れて

そのまま入院したので

自宅で介護することはなかった。

 

配偶者がいなくなった75歳の実の母。

これから一人で気楽に人生楽しんでほしかったけど

年々お年寄りになってしまい。

要支援1になって

 

1年後には

要介護2になってしまった。

 

 

アラフォーで結婚すると親の介護がすぐ来る!!

 

 

 

親の介護問題

 

 

親の介護って

どこかで他人事やったけど。。。

 

自分で体験してみると

 

マジ

しんどい・・・

 

辛い・・・

 

目の前が真っ暗になる・・・

 

介護 しんどい

 

 

うちの場合は

車で2時間の距離に親と離れて暮らしているので、

遠距離介護中

 

 

ヘルパーさんやデイサービスにも頼りつつ

月に1回は実家に帰って

母に会うようにしてる。

 

親が要介護になった時

親の健康状態の確認、通院、ケアマネジャーさんに相談、介護サービスの契約などなど

実家に通う回数がどうしても増える。

 

 

離れて暮らす親の介護問題を乗り越える上で

実家に帰えることを快く許してくれるパートナー存在はかなり重要

 

 

結婚相手を選ぶ時は介護に協力してもらえる相手かどうかも見極めないと後々のしんどさが変わってくる!

 

 

親の介護を乗り越えるための結婚相手の見極めポイント4つ

 

理想の結婚相手

 

自分の親を大切にしている

マザコン過ぎるのは要注意だけど、

 

自分の親のことを心配したり

たまにでも親孝行している人は

パートナーが親のことを心配する気持ちもわかってくれる。

 

親のことをあまり大事に思ってないと

頻繁に実家に帰る相手のことを理解できないし

協力もしてくれない。

 

チェックポイント

結婚前に親とどれぐらい会っているのか、

親のことをどう思っているのか

親との関係性を探ってみましょう。

 

 

 

 

一人でも家のことができる

 

一人でご飯を食べる

完璧に家事をこなせなくてもいいけど、

できれば一人暮らしの経験があったり

食べること、洗濯ぐらいはひとりでできる人がオススメ。

 

40代であっても実家から一度も出たことがない男の人は

上げ膳据え膳、

いつも清潔な着替えをママに用意してもらっている人もいる。

 

結婚してから家事を覚えようと協力してくれる人ならいいけど、

40年間、育ってきたぬるま湯の環境から抜け出すのは至難の業。

 

何もできない人と結婚すると

ママの代わりを奥さんがしないといけないので、

家を空けるときに準備が膨大だし、

もしかしたら、

家を空けることに対しても嫌な顔されるかもしれない。

 

 

チェックポイント

料理や掃除の経験。

一人暮らしの経験があるか?

実家から出たことがないなら、どれぐらい一人でやったことがあるのか?

一人にされても生きていけるか見極めましょう。

 

ひとりの時間を楽しめる

 

一人でも趣味があったり、楽しみを持っている人だと家を空けやすい。

むしろ一人の時間を楽しんでくれる人の方がありがたい。

 

趣味の時間を楽しめる男性

 

かまってちゃん、寂しがり屋さんだと

頻繁に連絡したり、

実家に帰る日数をできるだけ少なくしたり、

調整が必要になる。

もちろん家を頻繁に空けると

「自分のことはどうでもいいの?」って喧嘩も増えるでしょう。

 

チェックポイント

休日の過ごし方、趣味について確認しておきましょう。

なんでも二人でやりたがる人は一人にされると時間を持て余すかも。

 

 

 

応援してくれる

相手がやりたいことに対して背中を押してくれる人。

介護は親との時間が増えて

孤独を感じやすい。

そんな時に、少しでも話を聞いてくれる人でないと

夫婦関係にもヒビが入る恐れあり。

 

チェックポイント

こちらから提案したことに耳を傾けてくれる

不安なこと、悩みをしっかりを聞いてくれる人か

結婚する前に確認しておきましょう。

 

味方になってくれるパートナー

 

まとめ

 

親の介護は誰にでも起こる問題。

そりゃ介護に協力的な結婚相手を選ぶのがベストだけど。

 

平日毎日仕事をしている男性に介護を手伝ってもらうのは難しい。

 

仕事を休んでもらうのは無理だし、

 

仕事の影響は家計に響く恐れもある。

 

現実的に無理。

結局は、女性がすることになることが多い。

 

だからこそ、

結婚相手を選ぶ時に

介護問題にぶち当たっても

夫婦の仲が悪くならない

問題を乗り越えられる相手を選びましょう

 

結婚はゴールではなくスタート

結婚してからもまだまだハードルを越えて行かないといけない。

 

 

 

-親の介護, 認知症, 高齢の親
-, , , ,

© 2024 アラフォーで婚活成功・離れて暮らす親の介護体験ブログ Powered by AFFINGER5